上田市のパワースポットまとめ 2020.04.19 エンタメ・カルチャー おでかけ・散策 調査記事 目次 1. 眞田神社(真田神社) 上田城鎮座2. 山家神社(真田神社) 上田市真田町3. 高市神社4. 生島足島神社5. 北向観音(常楽寺) 眞田神社(真田神社) 上田城鎮座 8/18 (日) ーー お参り ⛩ その1️⃣ 長野県上田市 上田城本丸鎮座 真田神社 pic.twitter.com/2maVyoCOC1— *・。…まぁmeido…*〜 (@Tomoko31218943) August 22, 2019 長野県上田市 真田神社⛩紅葉🍁が綺麗な時期に参拝できました😄御朱印、かっこいいです✨ずっーと欲しかった😍風があったので沢山の絵馬のカラカラとした音色に癒されました🤗 pic.twitter.com/wlED9HwSpv— chee… (@c_c0112) November 22, 2019 View this post on Instagram #長野 #上田市 #上田城跡公園 #絵馬 のトンネル #神社 #サマーウォーズ のロケ地 #真田神社 #六文銭 #御朱印 もゲット♪◝(●'꒩`●)◜♪ #lovers_amazing_group #happy_rainbowclub_red #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界#team_jp_ #art_of_japan_ #tokyocameraclub#lovers_nippon #special_spot_#iba_geo_out #LBJ_DIVA#sumasumatai_love#deaf_b_j_#i_c_part A post shared by ペコ助 (@heartxdarkness) on Aug 20, 2019 at 4:21am PDT 山家神社(真田神社) 上田市真田町 長野県上田市 山家神社を参拝真田家ゆかりの地巡りその1。上田城の鬼門除けとして信仰されてきた神社。境内には真田神社も。こちらは真田家を祀った神社で、上田城内のは、城主を祀った神社とのこと。こちらの社務所でオリジナル御朱印帳を買うと、限定の真田家御朱印もいただけます。 pic.twitter.com/lj1WHPDjA2— けい (@keiyskt) December 30, 2019 ・1月22日(水)長野県上田市真田町『山家神社』・『ご参拝ありがとうございます』と押森宮司さんに頂いたウェットティッシュのメッセージ。・心がほんわりと温まりました☺️ありがとうございます😊・子宝繁栄の狛犬さんも素敵です☺️・#上田市#真田町#山家神社#狛犬#ご朱印#感謝の気持ち pic.twitter.com/h5VVmiSkMm— ゆち (@YGe1e0u5fMHyStO) January 24, 2020 View this post on Instagram 2017.05.27 真田神社 #真田神社 #真田 A post shared by zenkou (@zenk0u) on May 26, 2017 at 7:23pm PDT 高市神社 上田市海野町にある高市神社。運の石を回してきました。幸運よこい💪 pic.twitter.com/JUuztSYedm— 良(りょう)いつまでも好奇心旺盛 (@nagulumi1994) March 17, 2019 海野町商店街には、昌幸パパが作った高市神社があるよ。商売繁盛の神様だよ。左奥には撫でると運気が上がる「運の石」があるよ。運の石を撫でに上田においでよ。ナデナデ( ๑´•ω•)۶"◯#信州上田 #上田市 pic.twitter.com/kxdWVRiRRX— おいでよ上田💖コロナが落ち着いたらおいでよ🌸 (@oideUEDA) August 22, 2017 View this post on Instagram 上田城下町巡り・運の石 #長野県#上田市#上田城下町巡り#高市神社#運の石 A post shared by 大崎博久 (@oosakihirohisa) on May 21, 2018 at 6:41am PDT 生島足島神社 天気が良いのでブラブラと生島足島神社へ行ってきました武田信玄が上杉謙信との川中島の決戦前に立ち寄り「勝たせていただきたい」と神前に願文を納めた神社であります pic.twitter.com/IzAUswB1xl— ちょい旅信州人 (@kimamasinshujin) January 18, 2019 今年の冬至は12/22。でも晴れたので生島足島神社に行くと、16:07偶然西鳥居の真ん中に太陽が沈むのが見れました😂#leyline#パワースポット#冬至#つながる灯り#ONENAGANO#ONEUEDA pic.twitter.com/5aEkEwlWZO— あおきたくろう。 (@mattak_gottak) December 20, 2019 View this post on Instagram ◆生島足島神社◆ #長野県 #生島大神 #神橋 #足島大神 #権現造 #真田信之 #生島足島神社 #参拝 #神社 #神社仏閣 #nagano #shrine #visit A post shared by t☆monkey (@platinagecko) on Jun 13, 2019 at 10:36am PDT 北向観音(常楽寺) 別所温泉・北向観音参拝🙏なんと手水が玉子臭ぷんぷんのグリーンのアルカリ性硫黄泉❗️♨️これ手水にしとくのもったいない🤣手水なのに思わず飲んでみたり←信州の鎌倉と言われる別所温泉、お寺巡りも楽しそう👍✨ pic.twitter.com/ae2J4wxpR5— karna (@yskarys) March 24, 2020 長野県上田市別所温泉♨️ 北向観音善光寺と合わせてお参りするとさらに、御利益があると言われています🙏😌本堂の横の崖の上に建つ温泉薬師瑠璃殿もいいですね😃厄除けとしても知られており厄年の時に別所温泉♨️に泊まり参拝しました😌御詠歌も一緒に頂きました。 pic.twitter.com/u4v2GV6tP4— echu (@echu0212) January 13, 2020 View this post on Instagram 今日は母と娘と鹿教湯♨にお泊まりです😊✌ あんずの里アグリパークで🍓狩りしました✨メチャメチャ美味しかったです😃 そして、北向観音を参拝しました! 善光寺さんは極楽浄土と言う来世へのご利益があり. 北向観音は現世のご利益があると言われています. そして、善光寺さんは南を向き、北向観音は北を向いて向き合っているので. 【片方だけでは片参り】. と言われています. . 御本尊は、千手観音菩薩(千手千眼観音菩薩). 災難、延命、病気治癒等、あらゆる現世利益があります。. . 仲見世は今はひっそりと、していますが、年末年始はとても賑やかですよ😊. . 北向観音の手水舎は😊水では無く.【温泉】がわき出しています♨. . 天然温泉とは、全国でも非常に珍しいそうです😃. . 皆さん😄是非お越しくださいね😃✋. #御朱印#御朱印ガール#北向観音#長野県#上田市#nagano#goshuin#japan#手水舎は温泉#気持ちいい#長野のよいところ#鹿教湯にお泊まり A post shared by 新井明美 (@akechan_nbox) on Jan 31, 2020 at 11:32pm PST 関連 前の記事 美味だれやきとり屋まとめ(袋町編) 2020.04.18 次の記事 上田市のカレー店まとめ 2020.04.19
コメントを書く