鹿教湯温泉周辺の散策まとめ

鹿教湯温泉周辺の散策まとめ

五台橋

View this post on Instagram

\ 鹿教湯温泉街 紹介 🐾 /  とても素敵な温泉街紹介します😊☝️  【アクセス】 長野県上田市にある鹿教湯温泉。 最寄り駅は上田駅です。東京から北陸新幹線に乗って軽井沢の少し奥。上田駅から鹿教湯温泉までは車で約30分で路線バスも出ているので車じゃない方も🙆‍♀️   【鹿教湯温泉なんて読む?】 鹿が教える湯… と書いてなんて読むと思いますか? ・ ・ ・ 正解は「かけゆ」です😌  怪我をしている鹿がとある場所で 水浴びをしていたら元気になって🦌 その姿を見た人が気になって水へ 手を入れてみると温かかったそう✨  ということで、 鹿が教えた湯=鹿教湯(かけゆ)と 呼ぶようになったそうです。   【鹿教湯温泉街 観光名所】 鹿教湯温泉には散策ポイント21箇所を集めた「鹿教湯 二十一番名所めぐり」というスタンプラリーがあるそう✨写真はその中の1つ #五台橋 です。屋根付きの橋は珍しいらしく緑いっぱいの中のお散歩はとても気持ちが良かった😌   【鹿教湯温泉街 カフェ&スイーツ】 写真4〜6枚目はアップルパイが信じられないくらい美味しい #さいとう菓子工房 さん。鹿教湯温泉へ行ったら是非ともオススメしたいカフェ併設のケーキ屋さんです。サクサク生地とシャキシャキの美味しいりんご、さらに店内で食べるとバニラアイス添えのセットもあって、もうこれがめちゃくちゃ美味しい!是非是非、オススメです!♡これを食べることを目的にまた鹿教湯温泉へ行きたいと思うほど本当に美味しかった🍎あまりにも美味しくて自宅へ取り寄せたくらい笑   【鹿教湯温泉 日帰り入浴】 ふふ、めちゃめちゃよかったので それは次の記事で紹介します🥰💋    #温泉 #温泉旅行 #温泉好き #日帰り温泉 #温泉好きな人と繋がりたい #温泉女子 #温泉街 #温泉巡り #温泉大好き #温泉ソムリエ #温泉ソムリエマスター #温泉好きと繋がりたい #hotspring #hotsprings #onsen #鹿教湯温泉 #鹿教湯 #長野の温泉 #温泉街さんぽ #温泉街散策

A post shared by 温泉ソムリエ eri (@eri_1124) on

文殊堂

展望台

薬師堂

紅葉橋・みどり橋

View this post on Instagram

#吊橋#鹿教湯温泉#緑橋#万年橋#紅葉橋

A post shared by tobby (@tobby7849) on

万年橋

検証まとめ

今回は、鹿教湯温泉周辺の散策スポットをまとめてみました。どれも風情ある景色で温泉以外でも癒されることができます。ぜひ行ってみてください。

検索ワード

「五台橋」・「文殊堂」・「展望台 鹿教湯温泉」・「薬師堂 鹿教湯温泉」・「紅葉橋 みどり橋」・「紅葉橋」・「緑橋」・「万年橋」