自宅で美味だれまとめ

自宅で美味だれまとめ

はじめに

新型コロナウイルスで外を出歩けない今だからこそ、自宅で美味だれを使って料理してみてはいかがでしょうか。

ということで今回は自宅でできる美味だれを使った料理をまとめてみました。

野菜炒め

豚バラ巻き

もも肉の塩焼き

ポークソテー

美味だれ弁当

ハンバーグ

View this post on Instagram

❤ハンバーグカレー❤ ・ ・ 蓮根を刻んだハンバーグをドカンと 乗せてみました(*^^*) あとは苺チョコ😍 キンキンに冷やしてあります😊 ・ 実はハンバーグとカレーには 美味だれで味付けしてあります🤗 ハンバーグは下味に カレーにはおたま1杯の美味だれが 入っています(*^^*) ・ 美味だれレシピ👌 うまくち醤油…1ℓ 砂糖 …600g ニンニクチューブ大…1本 桃屋キムチの素…300CC りんご🍎すりおろし…3個分 白ゴマ…お好みで ・ 材料全て火にかけて砂糖が溶けたら ひと晩放置するだけで コクが出て万能調味料の完成です(*´艸`) 今回は2ℓの美味だれが出来ました😘 焼肉や焼き鳥や野菜炒めなど 色々使えますよ(//∇//) 是非🍎が手に入る今の時期に 作ってみて下さいね😝💕⤴⤴ ・ 2枚目は今朝のパンケーキ😁 バナナはレモン汁でキュッと😁 メイプルシロップたっぷりと👌 ・ 子供の受験まであと2ヶ月切りました !!!( ゚д゚)ハッ!!!! 胃が痛いわ〜~( ˟_˟ ) ・ ・ #居酒屋keiko#おうちごはんlover#晩ごはん#おうちカフェ#蓮根ハンバーグ#ハンバーグ#カレーライス#いちご#苺#苺チョコ#コーティング#パンケーキ#クッキングラム#私のおいしい写真#長野県#美味だれ#おいだれ#dinner#breakfast#foodstagram #foodlover#晩酌#万能調味料#レシピ

A post shared by Keiko (@k_rose1027) on

View this post on Instagram

#ハンバーグ #美味だれ

A post shared by 朝霞 たま (@asaka_tama) on

肉野菜炒め

牛丼

親子丼

最後に

今回まとめてみて、意外にも多くの人が美味だれを使った料理を作っていることがわかった。そして、そのバリエーションも豊富で、野菜炒めなどのように料理の途中に利用する方法や、隠し味として利用する方法、調理した料理に後からかける方法など色々な方法で利用していることがわかった。
皆さんも自宅で美味だれを使ってみてはいかがでしょうか。