上田市で食べるフルーツ商品まとめ 2020.05.02 グルメ・スイーツ 調査記事 目次 1. 千曲フルーツ2. 玉井フルーツ店3. みすゞ飴本舗 飯島商店 千曲フルーツ ブログで上田市の千曲フルーツさんがお安くクルミを販売しているのをみつけ急いで行ってみたけどガーン💦やっぱり東御産お高いわね💦いくら可愛い🐿君の為でも手が出ませんでした😅代わりにフルーツミックススムージーと人参バナナスムージー🥕ゴクゴク♡フルーツ屋さんだものね〜めちゃくちゃウマし😋 pic.twitter.com/xNBwEz4HR5— 軽井沢rose (@musukari50) May 15, 2018 おい上さんと上田観光デートなう。に使っていいよ。#上田市 #真田幸村 #六文銭 #スムージー #山家神社 pic.twitter.com/DG4Z17gFoy— おいでよ上田🥰コロナが落ち着いたらおいでよ (@oideUEDA) November 7, 2019 玉井フルーツ店 『玉井フルーツ店』、10月から柳町(上田市中央4-11-11)に移転しました。信州産・国産にこだわったドライフルーツ専門店です。引き続きご愛顧ください。#上田市 #商店街 pic.twitter.com/dKeYxf330q— 上田まちなか商店街 (@UedaMachinaka) October 27, 2018 長野県上田市玉井フルーツ店のあんずのドライフルーツ国内でも珍しいドライフルーツ専門店無限に食べれるうまさ。甘酸っぱさがまだ残るあんず。店内にはドライバナナがあったけど…どんな味なんだ?🤨 pic.twitter.com/OfbYxT93Am— hαruuuuki (@99_haruki_76) November 10, 2019 View this post on Instagram ドライフルーツ専門店の玉井フルーツさまに行ってきました💚私はフルーツのみが好きなので、油やお砂糖が入っていないものだけを購入✨柿(和歌山)とドライバナナ(タイ)以外は信州産です😘ちなみにドライバナナ苦手はでした(なんか醤油味する)笑 #上田#玉井フルーツ#ドライフルーツ#ドライフルーツ専門店#柿#ドライバナナ#ナガノパープル#シャインマスカット#プルーン#ラフランス#ミニトマト#なつめ#vegan#ヴィーガン#vegetarian#ベジタリアン#菜食#信州産#フルーツ 砂糖を使っている商品の中には、少量で砂糖の味が分からないくらいの商品もあるので、自然に近い味が好きな人にはいいかもです♪ A post shared by hikaru✩ (@hkrvegan) on Jun 8, 2018 at 9:31pm PDT みすゞ飴本舗 飯島商店 みすず飴をいただきましたヽ(〃∀〃)ノ上田市のロングセラー✨お菓子です。おやつにいただきま〜す( ˘ ³˘)♫🍎🍊🍑🍇フルーツの味イロイロ♫いちご味が復刻したそっです🍓 pic.twitter.com/227cRA0Taf— 大町市観光協会【公式】 (@omachishikanko) January 17, 2019 View this post on Instagram 絶賛おサボり中。今日は英語もサボタージュだぜ。若い頃にグレた方が早く大人になるように、サボることで快復を促しています😑(言い訳)で、なによコレは。みすゞ飴。先日お友達から頂きました。フランスで『Pâtes de fruits-パット・ドゥ・フリュイ/果汁を煮詰めて固めたジェリー菓子』を食べるたびに、「日本にはみすゞ飴があるじゃん!」って思う。国産果物を使った昔ながらの正直な美味しさ。なにも食べたくないときでも、これなら大丈夫。昨日も薬飲む前にちょっとつまめて助かりました。いつか本舗を訪ねてみたいわぁ♡ #猫沢銘菓 A post shared by 猫沢 エミ (@necozawaemi) on Sep 7, 2017 at 10:33pm PDT 関連 前の記事 上田城映えるスポット 2020.05.02 次の記事 真田地区の寺社まとめ 2020.05.02
コメントを書く